Paravi(パラビ)の登録方法を解説していきます。
Paravi(パラビ)に登録するには
Paravi 登録に必要なもの
クレジットカード(ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル以外のユーザー)
Paravi(パラビ)に登録する流れ
Paravi はスマホのみではなく、パソコン・タブレットからでも登録が可能となっています。
どの端末であっても登録の流れは一緒ですので、今回はパソコンのブラウザ Google Chrome を使用して説明していきます。
Paravi の公式サイトにアクセスすると
まずは無料体験 と書かれたボタンがあるので押してください。
プラン内容の画面に切り替わるので、下へスクロールして内容に目を通したら
メールアドレスでアカウント作成 を押してください。
※日経ID・Facebook・Twitter・Yahoo! IDと連携して作成することもできます。
アカウントを作成
お名前・登録に使うメールアドレスを入力してください。
PINコードを送信 を押すと入力したメールアドレス宛てにPINコードが記載されたメールが届くので、PINコードを確認して入力してください。
※見当たらない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている、またはメールアドレスの入力を間違えている可能性があります。
登録するパスワードはハッキング対策として、推測されづらい文字列で設定することを推奨します。
生年月日・性別・支払い方法を選択してください。
利用規約・プライバシーポリシーに目を通し、同意ができたら利用規約、およびプライバシーポリシーに同意するにチェックを入れて
続ける を押してください。
クレジットカード情報を入力
クレジットカードを選択した場合は、カード番号・カード有効期限・セキュリティコードを入力します。
※ケータイ払いを選択した場合は、キャリアごとの案内に沿って進めていくことになります。
入力内容に間違いがないか確認をしたら
登録する を押して登録完了となります。
まとめ
登録お疲れさまでした。
これで今日からあなたも晴れてParavi ユーザーとなりましたね、おめでとうございます。
お読みいただきありがとうございました。